上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
第53回RSPの報告その5です
SKWイーストアジア 生なたね油 エルンテゴールド

エルンテゴールドはドイツの契約農家で作られた菜種のみを使った
エクストラバージンなたね油です。
ドイツではマーケットシェア70%のトップブランドとのこと。
ごめんなさい 知りませんでした。

オリーブオイルのエクストラバージンというのはよく聞きますが、
菜種油にもあったということにまずびっくり。
そしてその製法は、コールドプレスという超低温圧搾法。
栄養価や味を大切にした特別な製法なのだそうです。


今回は生レタスに、エルンテゴールドとドイツの塩だけをかけ、
オイルそのものの味を確かめることが出来ました。

…美味しい!
油がサラリとしていて、コクはあるのにしつこくない
素材の味を生かすオイルです。
味だけでなく、栄養価もコールドプレスならではの優れもの。

いろいろな賞や評価を受けているのも納得できました。

今回の試食では、そのままの味を楽しみましたが、
耐熱性が高く、焼き物炒め物との相性もいいので、
これからはオリーブオイル、ごま油と共に
キッチンに常備しようと思っています。
スポンサーサイト
- 2016/06/26(日) 01:10:42|
- イベント
-
-
| コメント:0
第53回RSPの報告その4です
森永製菓 ウイダーinタブレット 塩分プラス

梅雨明けはまだですが、毎年夏が近付くにつれ気になるのが熱中症。
基本的には水分と塩分、特に飲み物での水分補給が必要なのでしょうが、
バッグにいつも入れておくとしたら これ。
個包装でかさばらないし、移動中にも手軽に摂る事ができます。

タブレットはちょっと大きめ そしてちょっと固め、
なので、ゆっくりと口の中で溶かせます。
これ 何気に大事なことかも。
小さくて柔らかいと すぐ齧っちゃうのでwww
レモン味で、あまり塩分を感じませんでしたが、
その方が食べやすいと言えば食べやすい。
これからの季節、
出かける時は バッグにポンと ウィダーインタブレット
習慣にしておきましょう。
- 2016/06/26(日) 00:39:50|
- イベント
-
-
| コメント:0
第53回RSPの報告その3です
Blue Diamond Almond Growers/マルサンアイ アーモンド・ブリーズ

コレステロールもなく、カロリーも牛乳の5分の1、
カルシウムやビタミンEも豊富なアーモンドミルク。
日本ではまだまだ認知度が低いのですが、世界各国で
愛されている健康的な飲料です。

無糖の物は牛乳と同じようにそのままでも、フルーツやヨーグルトと合わせたり、
スープやお料理に使ってもよく、可能性を無限に秘めています。
またアーモンド・ブリーズ200mlタイプには、無糖以外にも、オリジナル、チョコレート、
コーヒー、バナナ、紅茶などの種類があり、手軽に楽しむことができます。
そして 今回新商品として紹介されたのがこちら

エスプレッソ・コーヒー用に開発された、『アーモンド・ブリーズ バリスタ ブレンド』
ほんのり香るアーモンドの香りと、クリーミーでありながらスッキリした口当たり…
すごく飲みたい!! って思ったんですが、
残念ながらこちら業務用だそうです。
どこかで飲めるのかな? 知りたかったです。

探してみたら、よく行くスーパーにも並んでいました。
美容と健康に良いものですし、 これからは上手に食生活に取り入れていきたいです。
- 2016/06/26(日) 00:17:21|
- 未分類
-
-
| コメント:0
第53回RSPの報告その2です
明治ふんわりムースソフトクリーミースム~ス

まずはこの商品。どういうものかというと、柔らかいクリームの様なスプレッドで、
一番簡単な使い方は、パンに塗ること。
プレーンな塩味のものと、甘さのあるチョコタイプの2種。
でも、バターでもマーガリンでもない、新しくてどこか懐かしい感じがします。

今回は実際に試食がありました。

トーストしていないパンに乗せても、柔らかくスッと伸びます。
バターの様に薄くも、クリームの様にぽってり乗せるのも自由自在です。
このふんわりと優しい口あたりと質感は、「リッチミックス」という独自の製法に
よるもので、それにより素材本来の風味や美味しさを引き出しているのだそうです。

プレゼンの際にはパンだけでなく、いろいろな料理に使えるというお話も
うかがい、クリーミースムースの可能性を感じました。
帰宅してウェブサイトを見て驚いたんですが、
スゴイ数のレシピが公開されています。
http://www.meiji.co.jp/dairies/butter/meiji-creamysmooth/recipe/201306/p01.html
季節に合わせ、和洋いろいろなメニューが並んでいて、
サイトを見ているだけでも楽しい気分になってきます。
これは是非試してみたい!
- 2016/06/23(木) 00:35:19|
- イベント
-
-
| コメント:0
第53回RSPの報告その1です
森永乳業 ピノ ソレイユパッション

みんな大好き『ピノ』の登場です。
今回のピノは、期間限定『ピノ ソレイユパッション』
夏向けの鮮やかな黄色いパッケージは店頭でも目を引きそうです。
そして中身がコレ!

照明のせいで色身が変わってしまいましたが、実物はマンゴー&パッションフルーツ
チョコの鮮やかなトロピカルオレンジです。
そして口に含むと甘さと酸味の程良く効いた果肉入りのマンゴー&パッションフルーツ
のジェラートが濃厚にとろけます。
これは御褒美だよねぇ~♪

ピノの期間限定バージョンはいつも楽しみにしているんですが、
特にフルーツジェラードのシリーズは質の高さにいつも驚かされます。
今回のソレイユパッションも 大人が納得の美味しさでした!
- 2016/06/22(水) 23:08:38|
- イベント
-
-
| コメント:0